Blue elfin

沖縄市泡瀬のハンドメイド雑貨店『petite*fleur』のchikaの作ったものとか日常とか

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
TI-DA
てぃーだブログ


うちごはん

こっちのブログも久しぶりに更新。

たいしたものではないけれど、

我が家の晩御飯で出したとき、

みんなモリモリ食べてくれたのでブログに載せてみる。




酒、塩コショウで下味をつけた鶏ムネ肉を

片栗粉とパン粉と粉チーズを混ぜたものでまぶして揚げ焼きにした後に

トマトソースかけてパセリをちらしたやつ。


このトマトソースが簡単だけどおいしいの。


☆フレッシュトマトのガーリックソース☆

材料(2人分くらい)
 トマト・・・1個
 にんにく・・・みじん切りで大さじ1/2くらい
 オリーブオイル・・・大さじ2くらい
 塩・こしょう・・・適当

フライパンでオリーブオイルとにんにくを熱して香りがでたら、
2cm角くらいに切ったトマトを入れてさっと炒める。
塩とこしょうをささっとかけて、完成。

☆トマトが少しくずれる程度で火をとめる。
☆私は粗挽きこしょうが好き。(←知らんがな。)


鶏肉とあわせるならモモ肉よりムネ肉の方がちょうどいい油加減かも。

他にも淡白な魚とか豚肉ともあうんじゃなかろうか。

真似して構わんよ(●`・ω・´●)






作ったもの

金庫

なかなかこっちのブログまで

手がまわらないわー

作ったものがたくさんあるのに

なかなかアップできないわー・・・(´・ω・`)


でもがんばるぞー(`・ω・´)


イベントに行くときなんかに使う金庫を作ったよ。


21cm×10cm×5.5cm(だいたい)

材料はセリアでそろえました。

合計540円。税込み。

木が薄くて、ネジがとびだしそうだったから、

ペンチで切るという荒技もつかいましたw

まあいっか。という出来です。

自分で使うものだから多少ずれていても気にしません。

あ。色は前に買って残っていた

ガーデニング塗料カラーステイン仕上げ

ってやつです。丸中で買ったよ。

ウォルナットって色です。

この色、結構好きです(゜∀゜*)




petite*fleurでは、

福袋の販売をしてますよ。

お得だよ。買いに来てね。

petite*fleurブログ

その他

お花もらったよ

12/15~12/17まで

petite*fleurの3周年感謝祭をしています。

詳しくはコチラ→☆☆☆

そしたら!

朝から作家さんがお花を持ってきてくれました花束


かわいい(*´∀`*)

まさかお花をもらえるなんて思っていなかったから、

超うれしい(T∀T)

Redさん☆ありがとうハート


さらに!

Ribbonさんからケーキもいただきましたショートケーキ

ホントうれしい(T∀T)

ありがとうございますハート


さらにさらに!

一番上の姉からもお花をもらったよ花束


超豪華!!∑(゚ロ゚*)!!!

ねーねー
ありがとうハート


これからもがんばるよアップ

キャラ弁

キャラ弁

キャラ弁の紹介もしばらくストップしていたので、

まとめて更新~♪



ウィスパー



オラフ
 youtubeで見つけた作り方を真似しました(*・∀・*)



スパイダーマン
 リベンジしました。今度は大丈夫だった♪



ブチニャン


最近は妖怪ウォッチにハマっている息子。

妖怪ウォッチのキャラ弁じゃないとがっかりされますwww



petite*fleurのブログ

キャラ弁

お弁当(小トトロ)

先週の息子のお弁当。



小トトロとまっくろくろすけ

どんぐりとひまわりも作ったよー。


最近はどんどんお弁当作りが楽しくなって・・キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

今週はどんなお弁当にしようか♪



・・・え?

ハンドメイド作品の紹介?

わ、忘れてなんかいませんよ(;・∀・) ←




petite*fleur
マイアルバム
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
mi☆chi